
こんばんは、草太です。
もう間もなく3月が終わりますね。
この国は4月が何かとスタートの節目になりがちなので、3月は“終わり”“別れ”を表しがちです。
しかし、僕はこの3月でいろんな人と出会うことが出来ました。
新しいお店を知ることも出来ました。
クラウドファンディングではたくさんの方のご支援を頂くことが出来ました。
ウイルスのせいで色々と上手くいかないことも多かったですが、「コロナ大変ですよね」っていう共通認識のおかげで話が弾んだっていうこともありました。
4月からも僕は厳しい生活を余儀なくされます。
別に裕福な生活を求めているわけではないですが、金銭的にも精神的にももう少しだけ余裕を持てるような生活にしていきたいな。
じゃないと、本当に音楽をやめなければいけなくなってしまいそうなので。
そんな結末は絶対に嫌なので、またいろいろ考えながら過ごします。
なんでもかんでも行動に移すときに、ものすごく心臓がバクバクいうんですよ。
なんならLINE一通返信するだけでも相当緊張してしまいます。
返信を待っている時も常に緊張しています。一日後とかに返信が来る場合はそれまでずっと緊張しているか、忘れてしまうかのどっちかです。
最近、単純に活舌が悪くなったのか頭がパンクしているのか分かりませんが、よく言葉に詰まります。
自分の治したい部分が多すぎて、どうしていいかわからなくなります。
このままずっと布団に潜り続けて息絶えてしまいたいとすら思うことがあります。
なんか、僕がのこのこと生きてしまっているから、周りがめちゃくちゃ大変な思いをしてしまっているのかもしれないと思うと本当に謝り切れないです。
生まれてきて申し訳ない って思うこともたくさんあります。
俺がもっとちゃんとした人間ならこんなに迷惑かけずに生きてこられたのにな。
でもやっぱり音楽が楽しいっていうのはわかってて、
僕と一緒に音楽をしてくれる人たちも楽しんでくれることがあります。
音楽は世界を救うかは分からないけど、確実に僕を救っています。これは間違いないです。
4月以降も音楽にあふれた生活がしたいです。音楽が無いなら、もう死んだって構いません。
それくらい、音楽に心から触れることのできた一か月でした。
これから世界はどのように変わっていくのか。
どのように変わったとしても、音楽をとめるわけにはいきません。
ごめんなさいなんかうまくまとまらなくて…
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。