
こんばんは、草太です。
皆さんカラオケとか行きますか?
カラオケに行かなくても、歌を口ずさむことはありますか?
“歌”ってなんだと思いますか?
例えば、皆さんがカラオケで熱唱しているのは紛れもなく“歌”です。
じゃあ、“ラップ”はどうでしょうか。
こちらは歌詞(メロディ)の音程が定まっていないことが多々あります。
ドレミの音程が定まっていなくても“歌”だということです。
極論、自分が「これは歌だ」と言ってしまえば歌になるんです。
ジャイアンのリサイタルだってもちろん歌です。
じゃあ声じゃなくて、ギターでも歌うことが可能なんでしょうか。
答えは、「可能」です。
ギターで歌うことは可能です。
「これは歌だ」と思い込む“歌心”があればなんだって歌になります。
音楽とは関係のない何気ない平凡な日常だって、歌になります。
僕たちは生まれながらにして人生を奏でているんです。
今この瞬間をうたっているんです。
何言ってるか分からないって?
分からなくてもいいです。これは俺が俺に向けて書いてるんですから。
あー、歌いたいな。したっけね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。