
どうも、店長の草太です。
僕は、いつも一人の時にブログを書いています。
なので、ブログ書いている最中にお客さんが来たら、
僕は一度作業を止めて、話したり飲んだりダーツしたりしています。
そうしてしばらく楽しんでもらった後、作業に戻るわけですが、
その頃にはもう頭の中で考えていることは変わっています。
「あれ、さっきまで何書いてたっけ?」
ってなります。
ほんの数十分間誰かと関わっただけで、自分が変わってしまう。
それくらい人は影響力を持っています。
もちろん、他人には全然影響されないっていう人いると思いますが、
少なくとも僕はすぐ影響されてしまいます。
僕にとって良い影響ばかりです。
僕が求めていたものを、いつも誰かが持って来てくれます。
ひとりでいると、この良い影響を受けることができません。
…って思っていました。
思っていたんですが、今日気づいたことがありまして。
自分という他人と対話すればいいじゃん
っていうことです。
遊戯王風に言うと「もう一人のぼく!」「相棒!」
って感じです。いや、違うか。
僕が自分にかける言葉は、
「最近どうよ。」
の一言です。
この言葉のおかげで、自分自身といろんなことを話すことができます。
“自分” という最も身近な人に「最近どうよ。」って聞かれて、
「いやぁこの前ね、……こんなことがあってさ!すごいべ!」
って自慢できることなんかあるかなって考えるわけです。
まぁ、自慢できる話なんかなかなか無いですよね。そうするとなんだか悔しくなって、
次、あいつ(自分)に会うまでにはこれをやり遂げるぞ。
っていう気持ちが湧いてきます。
これを活力にして生きていけたら最高かもしれないな。
みんなといる時間はとても楽しくて大好きです。
ひとりでいるときも楽しんで対話していきます。
「次の投稿でブログ10本目ださ!すごいべ!」
ハロウィンはマナーを守って楽しみましょね。
したっけねー。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。