
こんばんは。草太です。
今日2019年10月22日(火)は、新天皇陛下が国内外に即位を宣言する「即位礼正殿の儀」がありました。
僕は平成9年生まれなので新時代を迎えるのはもちろん初めてです。なんだか感慨深いですね。
リアルタイムで見ることは出来なかったのですが、
録画されていた映像を見ると、歴史の教科書の中に潜り込んでしまったかのような、
厳かで神秘的な空気が画面越しにも感じられました。
神秘的といえば、
この日の為に天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)っていうのが熱田神宮から東京へ運ばれてたんですが、
これがどうやら雨をもたらすっていう意味があるらしく、
なんと東京は午前中雨。
それでもって、即位礼正殿の儀は午後13:00頃から行われていたんですが、
その時間帯だけ、日が差して、皇居周辺を虹が囲んだんだとか。
これを「天照大神様が現れた」と信じている人が大変多くて
SNS上でも話題になっていました。
僕もこういうの信じる派なので、令和は素晴らしい時代になるんじゃないかと
少し安心というか、期待が高まりました。
最近不安なことがいっぱいなので、
どうか僕のことも見守っててください。天照大神様、よろしくお願い致します。
ということで、今日はまもなく閉店かもなぁ
ご来店ありがとうございました。
新メニューも乞うご期待!
したっけね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。